2022年度2月の活動
5日(日) エフピコ環境基金助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~羽田沖~東京港航路~東京港~東京ゲイトブリッジ~羽田沖~東扇島沖~京浜運河~基地
本日は、波風が無く海況は良好でした。 京浜運河で3件、東京港航路海域で多種多様の浮遊ごみを多数回収、東京港で8件、東京ゲイトブリッジ近辺で6件の浮遊ごみ回収がありました。 全般的に浮遊ごみは少なくなっていますが、一個でも見逃すとそれが膨大なマイクロプラスチックになります。 当団体は、一生懸命に回収をし海洋環境保全に努めます。
活動参加者集合写真
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
本日の回収物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日(土) 海上安全パトロール及び浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~鶴見大橋~千若町(キヨミヤ)~横浜港~本牧埠頭~京浜運河~基地 本日は、北風が強く吹き寒い日でした。 鶴見川で4件、横浜港で6件、本牧埠頭で5件の回収がありました。
海上安全パトロールは異状有りませんでした。
活動参加者集合写真
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
本日の回収物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19日(日) セブン・イレブン記念財団助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~本牧埠頭(清港会)~南本牧沖~八景島沖~横須賀港~柴漁港~横浜港~基地
本日は、北風が強く吹き、風がとても冷たく感じた一日でした。 横須賀港まで浮遊ごみは何も発見できませんでした。帰路の磯子湾沖で6件の回収が有りました。 波風が有り浮遊ごみの発見が難しい事も有りますが、当団体が地道に浮遊ごみを回収している成果が出ていると思います。
活動参加者集合写真
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
本日の回収物(これだけです)