2024年度11月の活動 

10日(日) エフピコ環境基金助成金活動浮遊ごみ回収 

コース:基地~京浜運河~羽田沖~江戸川沖~船橋港~東京ゲイトブリッジ下~羽田沖~京浜運河~基地                                                                本日は、天候は曇りで気温は17度位で北風が吹き冬並みの寒さでした。                                                           基地~船橋港入口まで浮遊ごみは何もありませんでしたが、港寄りの船橋航路で3件の回収がありました。                                                        復路は浮遊ごみゼロでした、これが目標の浮遊ごみゼロです。                                                                    これからもこの状態が続くことを願っております。                                                                                                                                                 

参加者集合写真

船橋港入口8番ブイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16日(土) 海上安全パトロール及び浮遊ごみ回収

コース:基地~京浜運河~千若町(キヨミヤ)~横浜港~山下町(貯木所)~基地

本日は、曇り空で北風が吹いてましたが気温は高めでした。                                                                   各海域の浮遊ごみは何もありませんでした、この状態が最高ですが何処かに必ず浮遊ごみはあります!!                                                                           海上安全パトロールは異状ありませんでした。                                                                          

活動参加者集合写真

水陸両用バスと遭遇