2022年度11月の活動 

6日(日) エフピコ環境基金助成金活動浮遊ごみ回収 

 コース:基地~京浜運河~本牧埠頭(清港会)~南本牧沖~観音崎灯台沖~中の瀬航路南北出入口近辺~保田漁港~復路同コース

本日は、天候も良く波風も無く海況は良好でした、少し風が冷たく感じました。                                                           基地を出た所、京浜運河、本牧ふ頭で何件かの回収がありました。南本牧沖から保田漁港までは浮遊ごみは確認されませんでした、このように何もないのが最高ですね。                                                                                     復路は、保田漁港内、観音崎灯台沖、八景島沖、磯子湾沖、南本牧沖、京浜運河で多数の浮遊ごみを回収しました。                                                             

参加者集合写真

浮遊ごみを回収中

浮遊ごみを回収中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12日(土) 海上安全パトロール及び浮遊ごみ回収

コース:基地~京浜運河~浅野ドック近辺~鶴見つばさ橋~ベイブリッジ~横浜港~基地

本日は、天候も良く波風が無く海況は良好でした。                                                                   横浜港海域コースは全体で6件位の浮遊ごみ回収でした。ここのところ雨が降らず風も吹かないので、海にごみが流入しなかったと思われます。                       このように東京湾全海域の綺麗さが続くと最高ですね。                                                              途中で横浜市港湾局船と横浜海上保安庁艇及び横浜水上警察署艇の編隊に遭遇しました、海上安全パトロールは異状有りませんでした。

参加者集合写真

浮遊ごみを回収中

浮遊ごみを回収中

本日の回収物

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20日(日) セブン・イレブン記念財団助成金活動浮遊ごみ回収 

コース:基地~京浜運河~本牧埠頭(清港会)~南本牧沖~八景島沖~猿島北側近辺~横須賀港~横浜港~基地                                          本日は、曇り空で北風が冷たかったです。                                                                          基地から京浜運河へ出る所で調味料(ドレッシング・バター・ソウス等)を回収しました。本牧埠頭近辺、横須賀港内、復路の本牧貯木場、横浜港内、大黒橋下で多くの浮遊ごみを回収しました。

この活動は、一般財団法人セブンイレブン記念財団から助成金を受けております

参加者集合写真

浮遊ごみを回収中

浮遊ごみを回収中

浮遊ごみを回収中