2022年度1月の活動
8日(日) エフピコ環境基金助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~南本牧沖~八景島沖~横須賀沖~浦郷町~磯子湾沖~横浜港~基地 本日は、2023年の最初の活動です。波風無く海況は良好、快晴の青空で気持ちも晴れ晴れでした。 今日の回収設定コースの各海域で回収がありました。横須賀沖及び八景島沖で多種多様の浮遊ごみ回収が有りました。
活動参加者集合写真
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中(バスケットボールを回収しました)
回収浮遊ごみを分別分類中
本日の回収物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21日(土) 海上安全パトロール及び浮遊ごみ回収
コース:基地~横浜港~京浜運河~羽田沖~東扇島内側~基地
本日は、北風が強く気温も低く強烈な寒さでした。 浮遊ごみは海面が波立ち強風で、何も発見回収が有りませんでした。
活動参加者集合写真
基地から京浜運河に出た場所
横浜みなとみらい地区
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22日(日) セブン・イレブン記念財団助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~本牧埠頭~東本牧沖~猿島沖~久里浜沖~小柴漁港~鶴見つばさ橋~基地
本日は、北風で太陽の照りも少なく、とても寒い一日でした。 本牧ふ頭で10件、猿島沖で多種多様の浮遊ごみを多数回収しました。
活動参加者集合写真
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
本日の回収物
本日の回収物
ネコちゃんも応援
昼食場所の小柴漁港