2022年度3月の活動
5日(日) エフピコ環境基金助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~本牧埠頭~扇島沖~羽田沖~風の塔~木更津港~木更津航路~鶴見つばさ橋~基地
本日は、あいにくの曇り空で、まだまだ風は冷たいです。 京浜運河で3件、風の塔南側で1件、木更津港で1件の回収が有りました。回収件数が少ないですがこれを回収しなければ、多くのマイクロプラスチックが発生する事になり、当団体が回収した事で発生阻止効果があります。
活参加者集合写真
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中(ボールです)
本日の回収物(少ないです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日(土) 海上安全パトロール及び浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~鶴見川大橋~千若町(キヨミヤ)~横浜港~京浜運河~基地
本日は、風が弱く波も無く、気温は3月にしては高く暑いくらいでした。 横浜赤レンガ倉庫ではマラソンが行われていて、各所には人出が大変多く見られました。回収コース海域各所で浮遊ごみを回収しましたが、久しぶりの感じで多種多様の浮遊ごみを沢山回収しました。 海上安全パトロールは異状ありませんでした。
活参加者集合写真
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
浮遊ごみを回収中
大きな流木を回収しました
本日の回収物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19日(日) セブン・イレブン記念財団助成金活動浮遊ごみ回収
コース:基地~京浜運河~羽田沖~千葉港~羽田沖~京浜運河~基地
本日は、天候は快晴で少し北風が冷たく感じました。海況は波も無く風も無く良好でした。 羽田から約5㎞沖で3件、千葉港内と船溜まりで多種多様の浮遊ごみ多数、帰路の千葉港沖で5件の回収がありました。
活参加者集合写真
浮遊ごみ回収中(発泡スチロール類)
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中
浮遊ごみ回収中(木製野球バットを回収)
多種多様の浮遊ごみ(船溜まりで回収)
本日の回収物